新型コロナウィルスが先行した中国を支援した日本人へ感謝を伝えたい 2020年1月に入ると中国湖北省武漢で新型肺炎のコロナウィルスがみるみるうちに感染を蔓延させ、その状況を支援しようと日本政府や民間企業及び個人が大量のマス […]
「小松拓也の中国記」の記事一覧
台湾へ再び、ジミーとの再会も
181:ジミーとの再会と夢の拡大 納豆のイメージキャラクターやファンミーティングの実施から少しだけ遡る2009年12月。 俺はたまたま自身が監督や制作を務める映画の撮影で上海を訪れていたジミー […]
KAI XIN GUOとの出会いが変えた人生観
171:あの経験があったから今の俺がいる 日本での舞台公演を終えて上海に戻っても俺に過去のような慌ただしさは待っていなかった。 来る日も来る日も仕事もなく次の具体的な目標も見出す事が出来ない中 […]
中国での映画撮影は雲南省だった
161:リーマンショックとネットラジオの終了 08年8月8日に開幕した中国国内で初めて開催された北京オリンピックを経て中国国内は俺がそれまでに体感した事のないほど大きな盛り上がりを見せていた。 […]
司会を務める番組まで出てきた
156:杭州でのドラマ撮影 中国本土にやって来て初めて芝居をする機会に恵まれたのは08年3月末の事だった。 当時俺とチーチーはユニット「小松琦琦」としてアルバム「26°7」をリリースしたばかり […]
イメージキャラクターやドラマ出演に
151:マネージャーの日本帰国 CDリリースやテレビ番組音楽物語In JapanへのレギュラーMC出演。 その他ねんこまの喋っChinaのネットラジオのレギュラー出演など次々と新たな出演機会に […]