日中友愛エンタメ大使(自称)の小松拓也です。
韓流ブームならぬ、日本のエンタメ力でアジアに日流ブームを巻き起こすべく奮闘したいと考え
現在、上海と日本にそれぞれ起業を目指して準備中ですが
昨日はその起業のための第一歩を踏み出しました。
と言っても大したことはしていないのですが、最寄りの区役所にて印鑑証明などの発行を行って来ました!
日本での起業経験がないため、起業には印鑑登録や証明書の発行が必要だということさえ全く知らなかったわけですが
最近は日々、これまで勉強して来なかった様々な新しいことに触れながら一歩ずつ歩いています。
って言うか、皆さんも起業に印鑑証明が必要なんて普通知らないですよね?
(僕だけでしょうか?)
ちなみに
最近ある悩みがあるのですが
その悩みというのが
「会社の名前を何って命名しよう?」
ということです。
うーん
これは本当に悩みますね。
名前というのは本当に大事だし
だからこそなかなか決められないで時間ばかりが過ぎています。
ある程度名前のテイストや名前を付けるポイントやイメージはあるのですが、
それでもこの先ずっと付き合っていく名前のことを考えると、未だに落とし所見つからず…。
でも、
諸手続きの問題もあるので
出来たら今日あたりには会社名を決めたいと思います。
名前の発表も是非今後またさせてください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
過去のブログも見て頂けたら嬉しいです。
引き続きご応援よろしくお願いします。