日中友愛エンタメ大使(自称)の小松拓也です。
さて、昨日は中国最大の芸能プロダクション华裔兄弟の社長さん達と一緒に一日お供して来ました。
写真は午前中訪問した湘南の海をバックにした記念撮影です。
中華圏でも非常に人気の高いスラムダンクの影響で、
今や台湾や香港、中国本土の人たちにとって聖地と化しているこちらも訪れました。
鎌倉高校前の踏切です。
僕自身、スラムダンクは大好きなのですが、20年以上も前に連載を終了した漫画がこうして世界中の人をモデル地へと呼び込んでいるという事実は
日本人として大変喜ばしい光景ですね。
僕らが踏切前を訪れていた時間帯だけで北京語や広東語を話す中華系の方々ばかりが写真を撮りまくっているという異様な光景が広がっていました。
あの時間帯だけでも100名近い観光客がこの場所にいたのではないでしょうか?
その後も鎌倉散策は続き
あちこちで写真を撮っては歩き回りました。
鎌倉駅前の小町通りを歩いたり
その後も海辺に移動したり
とにかく直射日光を浴びまくる日光浴のような一日でしたね。
帰りがけは汗をかきまくったので、皆さんが宿泊している東京のホテル近くのスーパー銭湯へと車で移動したのですが
あまりに道が混んでいたので、1時間あまりの渋滞にハマっていた道を急遽引き返して
江ノ島アイランドスパまで30分かけて戻ることに!笑
夜食もこちらで食べました。
スパには食事も含めて結局4時間ほど滞在し、裸を通した日中交流をして来ましたよ。笑
华裔兄弟の社長さん方は、僕が来週参加をする上海国際映画祭にも出席なさるようなので
次回は上海での再会を果たせるかもしれません。
日本と中国のエンタメを通した文化交流が益々盛んになればいいなとつくづく感じる時間を過ごせた貴重な一日
本当に楽しかったです。
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
どうぞ引き続きご応援よろしくお願いします。