日中友愛エンタメ大使(自称)の小松拓也です。
中国映画界の市場規模が日本よりも遥かに大きく変化していることはこれまでもお伝えして来たと思いますが
最近ではその中国エンタメ市場に進出したいと考える日本の芸能プロダクションや芸能人も増えています。
最近の中国映画話題作に出演している日本人をざっと挙げてみるだけでも
「空海-KU-KAI-美しき王妃の謎」の染谷将太さんや
「唐人街探案2」に出演した妻夫木聡さん
高倉健さんと中野良子さんが出演して中国でも記録的な大ヒットを飛ばした「君よ憤怒の河を渉れ」を「レッドクリフ」などで有名なジョン・ウー監督がリメイクした作品「マンハント」に出演した福山雅治さん。
皆さん、日本を代表する俳優さん達ですし、出演作品も中国でも非常に注目度の高い大作ばかりです。
今後、日中の映画やドラマの合作は国同士の後押しや政策の追い風を受けながら益々盛んになると思われますし
僕も
日中友愛エンタメ大使(自称)として、この流れに乗り遅れまいと
昨日は東京に住む中国エンタメ界の友人たちや、中国からの友人と共に
東京なのに10人集まって、日本人1人だけ!という不思議な環境の中で
こんなダンスを友人たちと踊って来ました。
話が盛り上がり、ノリで中国の動画アプリに投稿しようよ!という流れになり、僕も半ば強引にダンス隊に駆り出されました。笑
中国で現在大人気の音楽に合わせて踊った動画をアップする「抖音」というアプリに早速投稿されてました。
中国の方々は歌って踊るのが日本人と比べてはるかに好きだよなと昔からよく感じますが
今回はそんな中国ならではの交流にどっぷり浸かって来ました。
今後、皆さんとは仕事を通してご一緒する可能性もあるので、
ブログで是非改めてご報告させてください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
過去のブログも見て頂けたら嬉しいです。
引き続きご応援よろしくお願いします。